SSブログ

懐古 - 神保町 [東京周辺]

 
お茶の水~九段で、懐かしい場所を探して歩いた記録の続き、今回は神保町です。



最初はいろいろな本屋さんから。

RIMG15216.jpg書泉グランデ

高校~大学時代にもっともよく通った本屋さん。

高校生の頃、書泉グランデのこげ茶色のブックカバーのついてる本を持ってる学生さんが、なんだか大人に見えたのが使い始めたきっかけだったような。

本屋さんはそのまま残ってるけど、最近、あのブックカバーを使ってる人は、すっかり見なくなってしまいました。

RIMG15223.jpg三省堂書店

書店としては古くからあったようだけど、私が書店として認識したのは、この建物ができた時。 いつだろう。

ブックカバーだけのことで書泉グランドびいきだった私は、探してる本が書泉にないときだけ三省堂にきてました。

「辞書は三省堂」ってテレビコマーシャルも、最近は見てないですね。

RIMG15300.jpg芳賀書店

水道橋の記事で少しふれたけど、「エロ本」を超える当時の新たなジャンル「ビニ本」販売の有名店として、一世風靡した本屋さん。

このジャンルで数十年。
すばらしい !!

RIMG15386.jpg神田古書センター

「古本屋さんが何軒か集まりビルになった」って、当時は話題になりました。 でも、いつできたか、あんまり覚えてない。 高校生~大学生のどこかだな。きっと。

RIMG15389.jpg当時、古書を探す趣味はなかったけど、このビルのことはなんとなく覚えていて、「なんでだろーなあ」なんて思いながら、テナントの看板を見ると。

あ! そうだ !!
 カレー屋があったんだ。



RIMG15296.jpgいもや (天丼・天ぷら定食)

たまに来てました。
昼はいつも大混雑。
今回、お店に入ったけど、ここで写真撮るのは勇気がいりますね。

写真は天丼屋の「いもや」。 定食のお店は近くの別のところにあります。

RIMG15200.jpgさぼうる

店の入口にトーテムポールがあり、店内もジャングルのようだった 「さぼうる」。
(たぶん) 建て替えもなく、当時のまま存在してました。

RIMG15193.jpgさぼうる2

「さぼうる2」は、あるときいつのまにか出来たんだけど、それもすごく昔。 今も残ってました。

RIMG15308.jpg珈琲館 専大前本店

スタバやドトールがなかった30年前、コーヒー店チェーンというと「珈琲館」でした。
ここは「専大前本店」。会社も(UCCの子会社になって)存続し、お店の統廃合もなく残ってました。



この記事書いてて「キッチン南海」とか「キッチン ジロー」なんてのもあったなー、って思いだしてきました。
今度、行ってみようと思います。

nice!(64)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。