SSブログ

深川八幡 - 神輿連合渡御 [東京周辺]

 
tomioka_120812_r082_bo540.jpg


富岡八幡宮の例大祭、神輿連合渡御を見てきました。行ったのは混雑しそうな門前仲町ではなく、隅田川を挟んだ箱崎周辺。このあたりは、予想していた通り、そんなに混雑していませんでした。


神輿連合渡御は「水かけ祭り」


富岡八幡の連合渡御は「水かけ祭り」とも呼ばれているそうです。
沿道に住んでる人、職場のあるみなさん、この水かけには想像していた以上の気合が入ってました。

tomioka_120812_n001.jpg
神輿が近づいてきました。
見ていた場所は、うちがたまに中華食材を購入する箱崎の古樹軒の前にいました。

tomioka_120812_n002_360.jpg水天宮駅を降りて、ここに来るまで、道路のあちこちで、バケツに水を入れた人が待機してて「ああ、神輿にかけるんだな」って思ったけど、ここは気合の入れ方が違う!!

お店の入口近くに、巨大な水槽が2つ。

水槽にプールしていた水をポリバケツに汲み取り、神輿に土砂降りのように水をかけます。

tomioka_120812_n012.jpg



tomioka_120812_n035.jpg
この巨大な水槽は、水をストックしておくだけじゃなく、別の用途でも使われます。

tomioka_120812_n038.jpg顔見知りの人が通ると、引っ張り込んで沈められます。

神輿をかついでいる人たちは、ここを通るまでに、さんざん水を浴びてきているので、今さら濡れて困る様子は全くなく。

tomioka_120812_n040.jpg
うつ伏せ状で頭を水槽の中に入れてる人がいるけど。

お祭りですね!



tomioka_120812_n230.jpg
場所を移動すると、ここでも巨大な水槽のようなもの。

これは何だろう。防災用品の何かのような気がする。



そして極めつけは、これ!!

tomioka_120812_n253.jpg
構えて・・・

tomioka_120812_r184_360.jpg
発射!!

わかるとは思いますが、火事があったわけじゃありません。
消防団チームの水かけです。

tomioka_120812_r180.jpg放水銃を持ってた人は、放水の角度やノズルの操作について、年配の団員から指示を受けていました。
祭りを利用した一石二鳥の放水訓練かもしれません。


神輿は続く


神輿も担ぎ手も水浸し。道路も水浸し。
近くで写真を撮ってると、寒くなるくらい服も水をかぶりましたが、奇跡的にもカメラは濡れずにすみました。
以下、古樹軒前での写真です。

tomioka_120812_n056_540.jpg

tomioka_120812_n077.jpg

tomioka_120812_n063_bo540.jpg

tomioka_120812_n154_bo540.jpg

tomioka_120812_n188_bo540.jpg


nice!(55)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。