SSブログ

風車とレースセンター (2010年夏休み#18) [Belgian - ベルギー]

 
レースセンター
レースセンター Kantcenrum

夏休みの、フランス-ドイツ旅行の続きで、ブルージュの記事を書いています。

マルクト広場の周辺はあまりに人が多い!!雑踏は苦手なので、風車や十字の門のある市の東側に行ってみました。(2010.6.29)



■ 十字の門へバスで移動

マルクト広場からバスに乗り、予定している降車場所は、2kmくらい東の十字の門(Kruispoort)あたり。
ブルージュ駅で家族連れの人からもらった回数券を使って、なんとなくそっち方向に行きそうなバスに乗りました。終点がどこなのか、経由がどこなのかよくわからないまま、バスの走ってる向きだけで決めて乗ったもんだから、あらぬ方向に行くことがないよう、お気楽な観光旅行ではありえないほど緊張して、地図と外の景色と見比べてました。

十字の門
バスはほぼ期待通りに走ってくれ、目的にしていた「十字の門」近くで下車しました。

「十字の門」も車はすれ違うことができず、交互通行。「鍛冶屋の門」と街をはさんで反対側にあります。



■ 聖ヤンスハイス風車、ボンヌ・シエール風車 Sint-Janshuismolen, Bonne Chiere

十字の門から歩いてすぐのところに、ボンヌ・シエール風車と聖ヤンスハイス風車があります。ベルギーの中でも北側はオランダ語圏になるそうで、文化もオランダの影響を受けてるんでしょうか。オランダには行ったことがないので、風車=オランダって印象を持ってこの景色を見てました。

聖ヤンスハイス風車ボンヌ・シエール



■ 英国修道院からレースセンターまで

聖ヤンスハイス風車のあたりから、運河沿いのみちを離れ街に向いました。英国修道院のあるこのあたりからレースセンターまでの街の景色は、ブリュッセルやブルージュの中心部と違って、のどかな雰囲気に満ちています。

fr_de_2010_n0167.jpg
街がかわいらしい。
どこを撮っても絵になります。



教会ではない民家やお店の外壁にも、こんなふうにキリスト教にかかる像があったりします。

fr_de_2010_n0163.jpgfr_de_2010_r0299.jpg



■ レースセンター

レースセンターは、ブルージュの特産品だったボビンレースの展示や、教室があって市民講座も行われてるそうです。運河を使った競艇場ではありません。
入口はエルサレム教会(jeruzalemkerk)になっています。(下の写真)

レースセンター

レースの展示だけで入場料の必要になる施設があるのも、これが歴史ある産業になっているブルージュならではなんだと思います。
でも、レースに興味があれば楽しく見れたかもしれないけど、そうゆう服も持ってないしね。まあ、男だったら普通は持ってないんだろうけど。
レースセンター





このあともゆっくり歩いて、ブルージュの中心部まで戻りました。

nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 38

コメント 2

優花風音

私も、風車=オランダというイメージなので、
hawaiianさんと同じ感覚で写真の風車を拝見しました。
ベルギーに行ってみたくなりました。
(先日の記事に出てきたワッフル、美味しそうでした!)
by 優花風音 (2010-09-07 23:07) 

hawaiian

優花風音 さま
ブルージュは観光都市ですが、この風車は観光用だけの目的で残してるんじゃなく、まだ現役で使われてるそうです。
記事を読んだことで、ベルギーに興味を持たれると、嬉しいです!!
by hawaiian (2010-09-09 00:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。