SSブログ

山鉾 (6) [京都]

kyoto_1207_n319.jpg
<21 放下鉾>

山鉾の記事をゆっくり更新中。

今回、京都に行くまで、「山鉾」の山車に、「山」と「鉾」の2種類があるってことを知りませんでした。
1つ1つの山車をには「○○山」または「○○鉾」って名前がついてます。「山」と「鉾」、2種類の山車をひとくくりに指して「山鉾」。そのパレードを「山鉾巡業」というんだと思います。

今日の山鉾は、21番から23番まで。
21 放下鉾
22 岩戸山
23 船鉾

kyoto_1207_n331.jpgkyoto_1207_n324.jpg
<21 放下鉾>



次の写真は22番「岩戸山」。
「山」です。高い櫓と大きな車輪がついてれば「鉾」ってわけじゃないみたい。
上の写真が21番「放下鉾」、違いは「岩戸山」には木が生えてることかな。

kyoto_1207_n341.jpg
kyoto_1207_n350.jpgkyoto_1207_n346.jpg
<22 岩戸山>



岩戸山が通り過ぎた後、なんだか巨大で威圧感のある山車が近づいてきました。
船鉾は大きさ、形とも他の山車を圧倒する迫力がありました。

kyoto_1207_n358.jpg

kyoto_1207_n363.jpg

kyoto_1207_n374.jpg

kyoto_1207_n378.jpg

kyoto_1207_n383.jpg

kyoto_1207_n386.jpg

kyoto_1207_n388.jpg

kyoto_1207_n391.jpg



もう少し続きます。

nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 3

島猫

船鉾は一風変わっていていいですね^^
なんかノアの箱舟みたいな感じですかね?
by 島猫 (2012-07-28 11:25) 

白

てっぺんが木(松)なのが「山」、そうでないモノ(長刀鉾の長刀等)が「鉾」なんだそうです。
by (2012-07-28 19:20) 

hawaiian

コメントありがとうございます。

島猫さま
船鉾は、遠くから近づいてくるところから迫力があって、巨大な船が間近を通っていったような感じでした。
鉾にはいろんなカタチがあって、意外な感じが楽しめました。

白さま
なるほど、櫓とか全体の形じゃ簡単に判断できないなとは思ったけど、木があるかで決まるんですね。
山には木がある。こうゆうのも、おもしろいですね。

by hawaiian (2012-07-28 20:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
山鉾 (5)山鉾 (7) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。