SSブログ

葛飾の初詣 [亀有のもろもろ]

 
しばられ地蔵

元旦は「亀有香取神社」へ初詣だったけど、2日は寅さんで有名な「柴又帝釈天」と水元にある「しばられ地蔵(南蔵院)」に行ってきました。



■ 南蔵院(しばられ地蔵)

水元公園の近くに「しばられ地蔵」という、不思議なお地蔵さんのあるお寺があります。
願をかけて、お地蔵さんの周りに荒縄を1本結び、願いがかなうと1本を解くそうです。

しばられ地蔵
年越しの時には、一旦全てほどかれるそうですが、お正月2日にはもうこんな感じで、頭の先からつま先まで、荒縄でグルグル巻きになっていて、お地蔵さんは見えません。

苦しくないんでしょうか。




■ 古録天神社

柴又柴又帝釈天へは、亀有からバスで行ったり、JRで金町まで行き荒川土手を歩いたりしますが、たまに歩くこともあります。

古録天神社
古録天神社は亀有から柴又柴又帝釈天に向う途中に、偶然見つけた小さな神社です。

境内は、花が飾ってあるあるきれいな神社です。


古録天神社
帝釈天の帰りはもう暗くなっていました。
茅の輪と花がライトに照らされきれいです。




■ 柴又帝釈天(題経寺)

映画「男はつらいよ」で有名な、柴又帝釈天にはたくさんの人が初詣にきていました。駅前にある「渥美 清」の銅像の前で写真を撮る人の数は、亀有駅前の「両さん」の銅像よりはるかに多いし、駅から帝釈天までの参道もすごい人。
柴又
参道に並んでるお店は、柴又ならではの風情があって、何度来ても楽しい気持ちになります。柴又

帝釈天は境内に入るのに、何十分も待たされる明治神宮のような混雑はありませんでした。

柴又帝釈天


 
タグ:葛飾 柴又 初詣
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。